おに具りちゃんの日々
おてらさんぽ
2020/01/10
たまのりちゃんでござる。
ならけんの「宝山寺」まで さんぽした。

「ケーブルカー」という のりものに のったでござる。
この「いこまケーブル」は、日本でいちばん 古きものでござる。
かっこよき!

たまのりちゃんは「ブル」ちゃんに のったでござる。
ざせきの「ブル」ちゃん「ミケ」ちゃんが、いとかわいい。
ほかにも、たくさんの かたちの ケーブルカーが あるでござる。

🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙
ゆるやかな かいだんを のぼって…
「宝山寺」に まいった。


むえっほ、むえっほ…。

いとかわいい「しし」どの。


「いしだたみ」の みちに、ずらりと おじぞうさま。



にこ にこ…。
🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙
たそがれどき。
今日の おつきさまは、おおきかったでござる。

明日は「まんげつ」。1月のまんげつは「ウルフムーン」と いうらしきでござる。

おつきさまに 見まもられながら かえりましたでござる。
たのしかったでござる。
ここへ行ったよ
| 撮影地 | 宝山寺 |
|---|---|
| 所在地 | 奈良県生駒市 |
| 最寄り駅 | 宝山寺駅(生駒ケーブル) |
| HP | https://www.hozanji.com/index.html |
| マップ |
|


